よっピーのブログ

ドローンクリエイターとして活動中

有名な先生の講演を聞く

  有名な先生の講演

先日の事、午前中で仕事を切り上げて、加古川にあるセンサーライトのトップメーカー株式会社ムサシ様の合氣道部設立講演会に参加してきました。

   薪割りの友人の中にも合氣道をライフワークの一部に取り入れている方が多く、少し興味もあった事と、講師の先生の話がとても楽しみで、手持ちの著書を読み直して当日を迎えました。

   講話は『合気道と組織運営』をテーマに、理念を持つことの重要性もお話されていました。受講中のマネジメント研修で学ぶ事と、表現こそ違えど本質的な事は全く同じで、深い学びを得る事ができました。

   リーダーが長期的な視点で物事を見つめ、皆に分かりやすいしっかりした理念をもつ事がとても大切で、その理念にそった仕事をすれば、単に売り上げだけを評価基準にしたり、同じ組織内で目の前の売り上げを競い合う事もありません。一見、売上げとは直接関係のない仕事も沢山あるわけですが、根底ではすべて繋がっているわけです。原理原則にそった理念を持てば、全員が同じ目的の為に行動する事ができますよね。

   先のまったく読めない令和時代には、効率が悪い、無駄だと切り捨てられてきた、昭和の家族的な組織運営、も悪くないのかもしれません。

  大企業でも今よりずっと家族的だったわけだし、『リーダーがそこまで言うなら俺らもいっちょ頑張るか』も悪くないなと感じました。

おわり

追伸

特別な体験とおもてなしに、株式会社ムサシの岡本社長並びに従業員の皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

根源的な事を明らかに

   根源的な事を明らかに

真っ青な秋晴れの神戸、街並みは雑居ビル、お世辞でも綺麗とは言えませんが、空と六甲山の緑は美しいです。

   神戸の山々をハイキングすると、すごい山奥に来た気になって登っていると突如、大都会神戸の街が見えて、とても驚きと変な感覚になる面白い山だと思います。

   昨日、第二回のマネジメント革命研修を受講してきました。今回は、前回の講義や先日の補講を踏まえ、根源的な事を明らかにし事業理念をマインドマップにまとめ、皆にプレゼンするワークでした。ボスと話し合いを重ね、納得感の得られる所まで作りこんで臨んだ研修でしたが、これがなかなか難しいのです。

   根源的な事、すなわち

『何の為に仕事をするのか』

ここをしっかりと明確にした理念を持つ事がすべてに繋がり、迷う事もなくなり自分を信じて前に進む事ができるはず。そして仲間の共感も得ることもできる。しかし、目的とする理念の構築がいつの間にか、安易な方法論に傾いてる事が判明し、バッサリ切り離して、もう一度考え直す事にしました。絡まった糸をほどくような感じですが少しづつ前に進んでいる感覚はあります。

    研修の後は、コロナ対策済みのおしゃれな屋外庭園のお店での夕食会でした。ここでは、ワンピースの主人公ルフィーについての議論も交わされました。リモートでは得られない貴重で充実した時間に大満足。

 ルフィーは『家族より 強い絆』と言う理念のもと『海賊王になりワンピースを手に入れる』と言う志を持つ。熱い思いを秘めた理念と志に共感した仲間が集まる。

 まんがの話ですませばそれまでですが、人は熱い思いと理念に心を動かされる。ビジネスにおいても同じで上っ面ではなく、なぜ事業を行うのかを明確にし細分化する。根源を明らかにせよ。もうちょっと、もう一息。がんばれオレ達!

         おわり

事業計画を練り直す

事業計画を練り直す

 マネジメント革命研修というビジネススクールを受講しています。今回は特別に補講が開催される事となり、ボスにもお願いして一緒に参加してもらいました。

 これまでは、メーカーさんが企画した勉強会に参加した程度で、じっくりとマーケティングやマネジメントを学ぶ事はありませんでした、それでも仕事を得るために、ショールームで見学会を開催したり、お客さんとバス旅行に行ったり、チラシを作ったり、色んな事を企画しては実行に移し実践してきました。やれどもやれどもゴールが見えず、上司にキツい事を言われ、先の見えない道をただ進む非常にシンドイ業務でした。先輩の協力のおかげで何とか頑張っていました。

 改めて当時の仕事を考えて見ると、セールスとマーケティングとマネジメントがごちゃ混ぜになたイベントだったように思います。後の検証もごちゃ混ぜの企画なので、何をどう検証したら良いかがわからず、小言を言われないように、お金の計算と受注数を確認して計画通り実行できましたと報告しておしまい。良く頑張っていたなと感心してしまいます。

 今、この勉強会に参加している方々は、何も知らないと謙虚な心で少しでも良くなるようにと真剣に考えて学ばれています。そして実行されています。社長も社員もありません、みんなが『自分ごと化』して取り組んでおられます。

 そして、私のボスも私と同じ視点までおりて来て、共に考えてくれる事が何よりありがたい。

来年度の事業計画を練り直す。

前進あるのみ。

           おわり

 

 

関係人口創出・拡大スクール

関係人口創出・拡大スクール

   季節が良くなったので、昼食を外で食べる事にしました。加古川バイパスのすぐ下流の水門前です。子供の頃、クランクベイトで良いサイズのブラックバスを釣った事を思い出しながらの弁当です。流れ込みの先でヒットしました。水は汚いが魚影は濃い、おなじみの市川とはずいぶん様子が違うなと感心しながら川を眺めて食う弁当はずいぶん美味しかったです。

   先日、関係人口創出のコーディネーターになる為の講習会に参加しましてきました。今回は第2回目でオンラインの学び時間です。地域再生アドバイザーの柏木先生の講義を聞いた後に、グループに分かれて講義の内容を話し合います。

  関係人口創出の仕事は 私が長年取り組んでいる住いの仕事と、色んな共通点があると気が付きました。

   地域再生もリフォームも、先ずは、『お話をよく聞く事』表面的な事は誰でもわかっているが、本質的な事は当事者も気が付いていないと言う事が多々あります。考えがまとまらないうちに安易に進めてしまい、後で後悔なんてこともあると思います。

   リフォームは一度手を掛けると簡単にやり直しができない事もあるので注意が必要です。地域再生も同じなんだろうなと思いながら講義を聞いていました。

  この勉強会には、各地の行政官の方々も多数参加されており、どんな話が聞けるか楽しみにしています。色んな方と交流ができるのもこの勉強会の良さだと思っています。色んな方の話を聞くと、いかに自分の考えが浅いかを思い知ります。何事も日々勉強ですね。

   オンラインも良いけど、焚火を囲んだ勉強会はもっといいと思う。

焚火の似合う季節になってきたぞ。

                            

兵庫県のビジョンを語る会

 兵庫県のビジョンを語る

先日、薪割りの師匠にお誘い頂き、東播磨県民局で『兵庫県のビジョンを語る会』にプレゼンターの一人として参加させて頂きました。

 私の発表のタイトルは

『アウトドアの遊びを通して地元の人々と繋がる日々の暮らし』

 自分の好きな事を活かして楽しみながら、地域に関わる事ができたら良いなと常々思っているので、そんな日々の出来事を発表しました。

 家の近くでアウトドアの遊びをしていると、別所町の担い手不足による田畑の管理や作物を荒らすイノシシ等の獣害の話を良く聞きます。

 それら諸問題をアウトドアの遊びを通して解決できると思っています。

例えば、休耕田の管理は、地主にとってはとても大変な作業ですが、草刈機はなかなか楽しい作業でもありますから、街中の人に、アウトドアアクティビティとして手伝ってもらい、作業の後に美味しい珈琲を頂く。

   こんな交流が出来れば、担い手不足も少しは解消するのではないかと思っています。

   兵庫県の大勢の方の前でプレゼンは良い経験となりました。

マネジメント革命研修

マネジメントの研修に行く 

 今月から一二月までの四ヶ月、マネジメントの基礎を学ぶ研修を受講することを決めました。久しぶりに電車に乗って、三ノ宮のワーキングスペースへ行ってきましたが、近代的でおしゃれな施設に新鮮な気持ちになりワクワクしました。都会はスゲーな。

 さて、この研修は継塾で学ぶマーケティングの理論を基に、自分の会社の事業の目的を明確にする事から始まります。何の為に仕事をするのかと言う根源的な事を明らかにし、事業理念としてまとめる事が初めの第一歩です。

 四ヶ月の研修期間の中で、来年度の事業計画をきっちりと組み立て実行に移せるところまでをつくり上げる事が今回の目的としました。先の見えない社会ではあるが、対話を重ね直感を信じて計画をまとめていきます。

 何の為に仕事をするのか?

偉い人が下のものに良く言うフレーズですが、明確に答える事のできる人は案外少ないのではないかと思います。偉い人も下の者も、面白法人カヤックさんが言うところの『自分ごと化』して、仕事が楽しくワクワクなるようにしたいな。

 課題は厳しく難しいものですが、ここをしっかりと決める事で、来年は迷走せずにすむはず。

やるかやらないかは自分次第、やった人しか先には進めないよね。

おわり

 

 

結いの作業

結いの作業

   結いという言葉をご存じでしょうか。主に小さな集落で、一人で行うには多大な費用と期間、そして労力が必要な事を、集落の住民で助け合い、協力し相互扶助の精神で行う共同作業の制度とあります。

   今日は、獅子舞保存会のメンバーと共に、秋祭りに向けた神社の草刈りなどの清掃作業に行ってきました。神社での結いの作業です。

  私が少年時代を過ごした別所町北宿の加茂神社の秋祭りでは、勇壮な獅子舞を奉納します。播州地方の伝わる獅子舞のルーツだという説もあり、由緒正しき伝統的な神事が今に守られています。この北宿加茂神社に伝わる獅子舞を後世に伝える為、北宿では、有志が集り北宿加茂神社 獅子舞保存会を組織しています。私は高校生の時に隣町に引っ越してしまい、長らく北宿とは疎遠になっていたのですが、数年前に地域の先輩方にお誘い頂き、保存会のメンバーに加えて頂きました。今では、かなり目立つ演目の主要キャラを(やりたがらない人が多いとも言えなくもないのですが)担当させてもらっております。。

    そして、お盆明けの日曜日には、保存会のメンバーと自治会の方々がそろって、神社の清掃をする習わしとなっております。今年はコロナを考慮して保存会のメンバーだけで、神社の草刈りを中心に清掃活動を行い、良い汗を流してきたというわけです。

   私の住む別所町は、北宿以外にも、別所西、別所東、小林、佐土、佐土新とそれぞれの集落で伝統的な祭りや獅子舞が残り、各地で受け継がれています。しかし、これら伝統的な神事に参加しない地域出身も多い、また、他の地域から移住(新築)された方々が自治会以外のこれらコミュニティーに加わるのも荷が重いのも事実です。

   伝統的な神事が伝わり農村としての環境に加え、近代都市としての利便性にあふれた特別な街、別所町ですが、今後、伝統的な行事を守る人や田畑を守る人が減る事が目に見えています。

    私はこれら諸問題を解決するお手伝いができないかと思い、関係人口創出のコーディネーターになろうと思い至り勉強中であります。ただの神社の草刈り清掃ですが、地域の方とみんなでワイワイやると楽しいものです。ご一緒にいかがですか?